埼玉県所沢市を中心に防犯カメラ専門で販売・設置工事をしています。

メニュー 閉じる

無料相談

防犯カメラがサイバー攻撃の標的に!?

2021年09月12日

最近、防犯カメラや複合機を

狙った巧妙なハッキング攻撃、

サイバー攻撃の被害を受ける事例が後を絶ちません。

 

現在、OA機器は基本的に

インターネットに接続され、

防犯カメラも遠隔監視はもちろん、

リモートメンテナンスができます。

 

しかし、それが逆に

ウイルス被害の入り口となり、

社内のパソコンなどへウイルスを感染

させるのです。

 

では、そんな被害に遭わないためにどうしたらいいのでしょうか。

 

1、パスワードを定期的に変更する。

2、ファームウェアのアップデートを実行する。

3、USB感染に気をつける

4、UTM(統合脅威管理システム、ファイヤーウォール設定など)を堅牢にする

5、PC、スマホのウイルスソフトを導入

 

など、会社でも個人でもできることは

たくさんあります。

 

もし導入前に

相談したい、という方一度当社までご相談ください。

このページを共有する


ページトップへ戻る