埼玉県所沢市を中心に防犯カメラ専門で販売・設置工事をしています。

メニュー 閉じる

無料相談

防犯カメラ業者の選び方

2019年05月18日

今回は、防犯カメラ業者の選び方など、

これから防犯カメラを本格的に設置を検討されている方の疑問質問について

詳しく回答していきたいっと思っています。

 

設置した後に「こんなはずじゃなかった…」と後悔しないためにも、

この記事が少しでもお役に立てれば幸いです。

 

Q.どんな業者を選んだらいいの?

 

A.まず、電気工事士の国家資格を持った業者であるかどうか。

本来、宅内の電気配線工事などは、電気工事士など

国家資格を持っている者が責任を持って施工にあたることが

法廷で義務付けられています。

火災やトラブルの原因になってしまいます。

 

それに合わせて、防犯設備士、電気通信工事担任者など

資格保有者が望ましいです。

 

ましてや、専門的知識もないのに、

下請け業者に工事だけ任せ、無責任に仲介料で儲けるような

会社には絶対に引っかからないようご注意ください。

 

また、できるだけ地元地域に根付いている業者を

選ぶことも大切なポイントです。

 

いざという時に、駆けつけてくれますし、

地域からの信頼のためにも、誠実に、丁寧に施工してくれます。

 

CMで広告している、大手の警備会社に頼むのもいいですが、

費用面ではやはり高額になってしまいます。

 

また、家電量販、ホームセンターなどで

安い防犯カメラが出回っていますが

専門的知識の浅い店員さん、下請け業者さんが

担当になり、親身に相談、対応してもらえなかった、という声も。

 

やはり、総合的に考えると

①防犯カメラ専門業者である

②地域密着で信頼できる業者

③専門の資格を持った者が工事

 

以上3点を加味したうえで、

依頼をすることをお勧めいたします。

A.

このページを共有する


ページトップへ戻る